トップページ > 生涯学習・コミュニティカレッジ > 生涯学習施設 > 生涯学習センターの講座・事業紹介 > 【実施報告】育てて食べようモロヘイヤ〔学びあい講座〕
更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
地域で菜園活動をする「アグリガルテンの会」から、モロヘイヤの植え方や育て方の他に、ペットボトルを使ってのスコップづくりや、じょうろにする方法などを学びました。各家庭でどのような料理にして食べているかを参加者同士で共有しあい、工夫や知恵を得る機会にもなりました。
※学びあい講座とは・・・区民や地域活動団体の方が知識や技術、活動成果を活かして学びあう講座です。
5月31日(土曜日)午後2時~午後3時30分まで
荒川区立生涯学習センター3階 大会議室
区内在住・在勤・在学の18歳以上の方(子どもの同伴可)
25名(応募者多数の場合は抽選)
地域活動団体 荒川アグリガルテンの会
500円(栽培キット代)
※お釣りの無いようにお願いします。
汚れてもいい服、はさみ、空の500mlペットボトル(簡易的なスコップをつくります。固めのペットボトルがオススメです。)
申込みフォーム、来館、電話で、以下の項目をお知らせください。
申込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習センター
〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号
電話番号:03-3802-2332
ファクス:03-3802-3265
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください