荒川区


日暮里自由研究大作戦2025 サニーホールサイエンス〜キミの手でひらく!科学の世界〜

日暮里サニーホールが1日かぎりの科学館に大変身!いろいろな科学の世界をのぞいてみよう!

開催日

日付

時間

午前10時30分〜午後4時00分(最終入場は午後3時30分まで)

場所

日暮里サニーホール(ホール、ホールロビー、コンサートサロン)

内容

・宇宙はなにからできてるの?ふしぎ体験ショー
 私たちの暮らすこの宇宙は、どのようなところでいったい何からできてるの?
 自然を見つめて考え続けた哲学者・科学者たちの足跡を、みんなで実験しながらたどります!

・プログラミングをちょっと体験!プログラミングで舎人ライナー制覇
 ソニーのプログラミングキットKOOVでできた車をプログラミングで動かして遊ぶよ!さあ君は、線路から外れることなく見沼代親水公園までたどり着くことができるか?

・スライムラボ「ふわふわおもちスライム」
 材料は水のような液体にもかかわらず、混ぜることでゲル状に固まる不思議を体験。きっと、みなさんのおうちにもある「あるもの」を混ぜて、ふわふわしたおもちのようなスライムを作ります。

・自分だけの石の標本を作ろう
 2〜4種類程度の鉱物結晶が混ざったところから、各種類1つずつ参加者自身の手で選ぶ体験型ワークショップ。
 割れ方や磁性、色などを観察することを通して鉱物の性質を体感し、選んだ結晶を標本として持ち帰ることができます。

・楽しい実験&観察ラボ
 科学にまつわる工作のアイデアを紹介します。星型の砂をじっくり観察したり、モーターが付いた手作りおもちゃで遊んだりすることができます。

・サイエンスショー「キャベツでカラフルクッキング」
 紫キャベツを使って、色が変わる実験を行います。大人も子どもも思わず「わっ!」と驚く実験を間近で見ることができます。

・サイエンス俳句クエスト
 今年は「荒川区俳句のまち宣言」10周年!会場内のサイエンス季語を集めて俳句づくりのクエストに挑戦しよう!

対象者

小学生

費用

入場無料(一部要事前申し込み、教材費徴収教室あり)

申し込み

「宇宙はなにからできてるの?ふしぎ体験ショー」のみ事前申込制
※申込期間 7月21日(月曜日)午前10時00分 〜 8月1日(金曜日)午後5時00分
※申込者の中から抽選で参加者を決定
※申し込みは下記申込フォームより

問合せ

日暮里サニーホール 03-3807-3211

主催

日暮里サニーホール指定管理者 株式会社コングレ

後援

荒川区・荒川区教育委員会


お問い合わせ

地域文化スポーツ部文化交流推進課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-4769


荒川区携帯サイトトップページ

携帯サイトについて

ご要望・ご質問


荒川区役所 〒116-8501 東京都 荒川区荒川二丁目2番3号
03-3802-3111(代表)