ここから本文です。
夏休みの思い出に、親子で楽しく健康ごはん作りにチャレンジしてみませんか?
日付 |
|
---|---|
時間 |
13時30分~16時00分(受付開始13時) |
尾久ふれあい館 調理実習室
<令和7年度健康づくり講座>
「スパイスを活用した減塩方法」や「野菜をおいしく食べるコツ」を体験しながら学べます。
子どもでも簡単に作れるメニューで、家庭でもすぐに実践できるレシピ付き
区内に在住・在学する小学4年生から小学6年生とその保護者
エレベーターあり
有限会社スタジオ食(くう)代表
管理栄養士・料理研究家
牧野直子(まきのなおこ) 先生
12組(保護者1人につきお子さま2人まで)※合計30人まで
(申込順)
なし
無料
エプロン、三角巾、手拭きタオル、ふきん、スリッパ又は上履き、飲み物、筆記用具
※みそ汁の塩分濃度測定希望者はみそ汁15ml(大さじ1杯程度)持参
申込開始:7月26日(土曜日)正午より、下記URLからお申込みください。(申込順)
申込終了:8月20日(水曜日)※定員に達し次第、受付を終了します
https://logoform.jp/f/LMltX
※お申込みにあたり、いただいた個人情報は当事業の運営実施のみに使用し、それ以外の目的には使用しません。
荒川区保健所健康推進課 栄養担当 03-3802-4930
お問い合わせ
健康部健康推進課栄養担当
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-4930
ファクス:03-3806-0364
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください